マイレージ マイライフ の ひとりごと

マイルを貯めるのが一番の趣味。パスポートは〇冊目、京都在住の歯科医師のひとりごと(2017SFC修行組)

ブルーインパルス、彦根まで見に行ってきました!

ブルーインパルス彦根まで見に行ってきました


f:id:worldcup1998:20170606012320j:image

 

 

京都から新快速で約50分の距離にある滋賀県彦根市ブルーインパルスを見に行ってきました。彦根は今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」が放送中ですが、それよりも石田三成関係がチラホラと見受けられました。


f:id:worldcup1998:20170606011726j:image

 

ブルーインパルスとは


f:id:worldcup1998:20170606012752j:image

航空自衛隊航空祭や国民的な大きな行事などで。華麗なアクロバット飛行を披露する専門チームです。正式名称は宮城基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」です。

 

今年彦根市は「国宝・彦根城築城410周年祭」が開催されており、2017年6月4日(日)に彦根眺城フェスが彦根城・金亀公園にて行われ、その一環でブルーインパルス展示飛行がありました。


f:id:worldcup1998:20170606013116j:image

 

当日は会場周辺に駐車場がなく大規模な交通渋滞が予想されるとの事で、自宅から車ですが、少し手前の近江八幡に駐車して、彦根まではJRにて向かいました。実際は駅の混乱はありましたが、公園内には行かなかったため周りの道路はさほど混雑していませんでした。


f:id:worldcup1998:20170606013226j:image

 

1時間30分前には到着しましたが、車内・駅構内は予想通りの混雑でした。金亀公園で見るのも考えましたが、人込みと近すぎると写真が撮りにくいかなと、駅の北側の橋の上から鑑賞しました。中にはこんな危ない輩も(>_<)


f:id:worldcup1998:20170606013349j:image

 

 橋の上で1時間以上待機していましたが、たまたま先着の隣の方とお話しする機会があり、待っている間色々と教えていただきました。その方は趣味でブルーインパルスを全国に見に行ってらして、昨日も公園内で予行訓練を見られたそうです。自分は初めて見るので、どのようなルートで飛行して、どの方向に円を描くとか、予備知識を教えていただきました。当日は風が強かったのですが、風は問題はないのですが、天候が思わしくないと中止になるそうです。雲が多かったりすると、きれいに見えないからもありますが、やはりアクロバット飛行なので危険なため中止になるとか。一番の来場者が多いのは埼玉県入間基地だそうで、やはり関東からの交通の良さが人気だそうです。あと関西には基地がないため、当日は岐阜から飛来するとか。なので関西ではブルーインパルスの飛行が少ないそうです。

 

その方は飛行隊員のサイン入りパンフレットを持ってらして、貴重なものを見せていただきました。隊員の方はエリートだとか、予備機もさることながら予備隊員もおられて、その方が当日会場内で展示飛行解説やサイン会を行ったりするそうです。これも大切な広報だそうです。パンフレット内には演目(アクロバット飛行の種類)も記入されており、今回みたいな基地外の催しでは危険なため高度なアクロバット飛行のメニューはされないそうです。前日の見た内容から、ハート(一番上段の写真)や桜(下の写真)がある事も教えてもらいました。同じ飛行機好き、あっという間に1時間が過ぎました。

 

1時前に突如琵琶湖方面から西から東へ、1機飛来し20分のショーが開始されました。


f:id:worldcup1998:20170606011953j:image

 

 あっという間の20分でした。感想は圧巻、見に来て良かった~。また同時に修行を兼ねて見に行くのもありかなと思いました。春前に発表があり、その後追加される事もあるそうです。

 

近江八幡ティファニー


f:id:worldcup1998:20170606020910j:image

その後は駅まで戻り、近江八幡で下車。遅い昼食を近江牛の「ティファニー」で夫婦でいただきました。前日にテレビで紹介があったそうで少し待ちました。近江牛ステーキランチ(写真下)を仲良く?完食。量は予想より少なかったですが、美味しかったですよ。野菜も新鮮でした。

今年に入って近江八幡の「毛利志満」や「まるたけ 西川」と食事しましたが、どこも甲乙つけ難いです。でも好みは「まるたけ 西川」かな。


f:id:worldcup1998:20170606021026j:image

 

なんでこんなに食べに来るかというと、近隣の竜王にアウトレットがあり、その帰り道に折角なので寄り道です。あとおススメは人気菓子店「たねや」「クラブハリエ」のラ・コリーナ(写真下)があります。ドライブでしたら是非立ち寄って下さい。生どら焼き、おススメです。

 
f:id:worldcup1998:20170606021549j:image

 

食事後は併設の1階のカネ吉山本で夕食用のコロッケやお肉を買って帰りました。子供にも少しお裾分けです。

 

舞妓さんに会いに行こう!

ハイアットリージェンシー京都 舞妓の舞とご挨拶

今日から2017年度GWが始まりました。Twitter見ていると、相当空港混んでいるみたいですね。自分は後半に札幌に行く予定です。


f:id:worldcup1998:20170429170249j:image


全国の皆さんから見て、京都ってどんなイメージでしょうか。神社仏閣を思い浮かぶ方も多いと思いますが、今回は舞妓さんです。

 

舞妓さんは、京都の上七軒先斗町、宮川町、祇園甲部祇園東の五花街で、舞踊、御囃子などの芸で宴席に興を添えることを仕事とする女性のことで、芸妓の見習い修行段階の者をいうそうです。

 

舞妓さんに会うのは敷居が高そう、なかなか会えないと思っている方に、このプランはどうかと思います。

 

ハイアットリージェンシー京都の舞妓の舞とご挨拶です。

 


f:id:worldcup1998:20170430005828j:image 

毎日午後6時15分より10分間、ロビーにて舞をご披露後、レストランとバーのお客様にご挨拶に伺います。舞妓さんとの歓談や写真撮影など、特別なひと時をお楽しみ出来ます。

 

実際にこちらのザ・グリルを利用して体験してきました。

 

ハイアットリージェンシー京都は京都の方なら京女の近く、京都外の方には三十三間堂近くと説明します。京都駅から当日仕事仲間がタクシーで往復しましたが、1000円もかかりませんでした。京都の中では外資系としては古株のホテルになります。職業柄京都内のホテルの宴会を利用する機会が多いですが、大好きなホテルです。残念ながら宿泊経験はありませんが、このホテルはプライベートでもよく食事に行きます。


f:id:worldcup1998:20170429170403j:image

 

当日6時15分過ぎからロビーにて始まりました。簡単な畳のような敷物があり、そこで約10分程舞が目の前で見られます。土曜日のでしたが、たまたま居合わせた宿泊客とディナーのお客さん、約20~30名程でした。裏ではホテルスタッフさんがラジカセで音を流されていました(笑)


f:id:worldcup1998:20170429170552j:image

 

その後は個別に写真撮影が出来ました。自分もレストランでお会いできるのですが、せっかくなので並んで同僚の写真を撮影していました。

 

終了後レストランに移動、ディナー中にご挨拶に来ていただきました。ゆっくりとお話しする時間もあり、個人個人でまたまた撮影タイムです。その後はすべてのテーブルを回られていました。ホテルスタッフの話では1Fのザ・グリルと東山には来ていただけるようです。食事中でしたが、1時間後ぐらいに最初の場所でもう一度舞をされていたようです。テーブルから遠かったので音楽のみ聞こえてきました。

 

ここホテルを利用するときは、一休.comレストランで予約するケースが多いです。割引プランがあり、直接予約よりお得になるケースが多いです。もちろん陸マイラーの方ならハピタス等のポイントサイト経由で予約ですよね。

 

またハイアットの会員カード、ワールド オブ ハイアットをお持ちでしたら、レストランでの加算も出来ます。有効期間が2年のため、宿泊が無い時にはレストランで加算するのもいいですよ。

 

ANAのグルメマイルでもマイルが貯めれるみたいです(一部不可もあり。100円=1マイル)。

 

ザ・グリル


f:id:worldcup1998:20170430005948j:image

 

ここハイアットリージェンシー京都のザ・グリルではオープンキッチンで普通のホテルのロビー階のレストランとは雰囲気が違います。7000円のディナーコースで、メインをアメリカ牛のリブアイステーキを食べましたがコース自体ボリュームはありました。もちろん美味しかったです。


f:id:worldcup1998:20170430010048j:image

 

帰りには2階のトラットリア セッテの隣にあるペストリーブティックでパンとケーキを購入しました。ここのパンも美味しく、毎回食事後には買って帰ります。夜は品数が少なくなるため、ディナー前にお取り置きをお勧めします。

 

と言う事で、特に混雑もなく目の前で舞妓さんにお会い出来ました。その時間にロビーに居られれば無償で鑑賞できますが、そこはマナーで宿泊かレストランのご利用をお願いします。デンティストのひとりごとでした。

神戸空港に行こう!


f:id:worldcup1998:20170423235643j:image


関西圏には空港が3つの主要な空港があります。国内線専用の大阪国際空港伊丹空港)と神戸空港、国際線のある関西国際空港関空)です。伊丹空港がなぜ国際空港?と思われる方はいらっしゃるとは思いますが、南ターミナル(今のANA側)が昔の国際線でした。自分もここからソウルなどへ出発した思い出があります。

話はそれてしまいましたが今回は神戸空港です。ANAの国内線空席検索をすると「大阪すべて」で3空港が出てきます。普段京都から利用するのは東京の場合は伊丹一択なのですが(周りからは新幹線でしょ、と変人がられる)、ANA修行を考えた時に真っ先に浮かんだのが沖縄方面でした。1・2・3月の運賃を考えると、この区間が最も効率よくプレミアムポイントが稼げるからです。昨秋にプレミアムクラスが開く前に旅割75で抑えて、あわよくば時期が来ればキャンセルしてプレミアムクラスの予約を再取得、または当日空港キャンセル待ちにに期待して。朝一の運賃では関空より安い傾向があり、今まで一度しか利用した事のない神戸空港を修行の出発点としました。そこで感じた長所・短所を書きたいと思います(若干ANA利用者目線が入ります)。

 

長所

 

①ターミナルが近い


f:id:worldcup1998:20170424000032j:image


地方空港扱いなのでターミナルが小さく、駐車場が目の前、ポートライナー駅も直結で改札を出てすぐそこがチェックインカウンターです。またそこから保安検査場が目の前、伊丹みたいにすごく並ばずに通過できます。

 

②駐車場が安い



f:id:worldcup1998:20170424000954j:image


通常24時間以内は上限1500円です。なんと搭乗者には24時間無料サービス
ANAの日帰り修行僧価格。
搭乗待合室内か手荷物受取所内の精算機で駐車券を挿入すればOKです。

下の写真は搭乗待合室のものです。


f:id:worldcup1998:20170424000734j:image

 

③案外京都から近い?

 


f:id:worldcup1998:20170424000220j:image


8:20発のANA3723と21:30着のANA3730を往復で何度か利用しましたが、京都市内からだと高速が休日は混んでないのでジャスト1時間で片道で行けます。上記の便だと鉄道の接続時間もかかるので、車の方が早かったです。関空と比較すると高速代、電車賃とも安く済みます。また時間も30分程どちらでも早くなります。

 

④ラウンジ神戸が便利

 


f:id:worldcup1998:20170424000435j:image


カードラウンジのラウンジ神戸ですが、搭乗待合室内にあり、搭乗直前まで利用できます。国内線ではここでしか利用経験がありません。他の空港では保安検査場入る前でしか利用経験がありません。

 

⑤ソラシドエアが乗れる

 


f:id:worldcup1998:20170424001329j:image


関西ではここ神戸空港のみの就航。ANAコードシェア便として那覇便に乗れます。自分はチェックインの時初めて知りました。同じことでAIR DOの千歳便もありますね。

 

⑥ゆっくりできます

 

これは伊丹空港と比べてです。伊丹は発着時間に制限があり、午前7時から午後9時までになっています。羽田・那覇からだと伊丹便より1時間ぐらい最終便が遅くなっています。

 

欠点

 

①就航便が少ない

 


f:id:worldcup1998:20170424001558j:image


1日30便に制限があり、そのために就航路線も少なくなっています。ANAですと、千歳・羽田・那覇のみです。

 

ANA那覇便はプレミアムクラスがない

 


f:id:worldcup1998:20170424004500j:image


当たり前なのですが、ソラシドエアのコードシェア便のためありません。なので那覇便は座席の選択も重要になってきます。プレミアムポイント狙いなら伊丹・関空便になります。上の写真は3月のプレミアム御膳です。

 

ANAラウンジがない

 


f:id:worldcup1998:20170424004318j:image


千歳、羽田便にはプレミアムクラスの設定があり、本来ならラウンジの利用権があるのですがありません。自分も宮古島石垣島で経験がありますが、すごく損した感じになりますよね。その辺は伊丹・関空に負けてしまいます。上の写真は関空の国内線のラウンジです。

 

JAL便がない

 


f:id:worldcup1998:20170424004135j:image


番外編ですが、JAL便は現在ありません。以前は就航していたのですが、例の破綻騒ぎの影響か休止しました。上の写真は成田のサクララウンジからです。

 

 

以上がこの冬にANASFC修行でのひとりごとでした。

はじめまして!

今日、ブログデビューです。よろしくお願いします。

 

f:id:worldcup1998:20170418233149j:plain

 

なぜブログを始めたかというと、今年SFC修行をひょんなことから始める事となり、それなら記録のために書いてみようかな、って感じです。本当は読ませてもらったSFC修行関連のブログが大変参考になり、それなら自分も何か恩返しを、という気持ちで書いていきたいと思っています。

 

SFC修行とは、ANAの上級会員であるプラチナやダイヤモンドのステータスを獲得・維持するために、〇〇万円投資をしてチケットを購入し、飛行機(ANAスターアライアンス)に乗りまくる、一種独特な世界観の旅行スタイルであります。

 

自分の周りには昔から修行をしなくても上級会員の友人は何人かいまして、勧められていたのですが、今一つ乗り気にならず見送っていた次第であります。それはズバリ費用です。そこまで費用をかけるのであれば、より多くの旅行に行ったり、ホテルのグレードを上げたり、美味しいものを食べたり、いっぱい買い物したり、とチケット代にお金をかけられない思いでした。

 

それがある時、ネットで陸マイルの存在を知りました。元々陸マイラーで年間で2回ほどマイルで家族旅行出来るくらいは貯めていました。正統派(?)のコツコツとクレジット等で買い物して貯める方法です。ネットで見たのはそれとは違う世界でした。ポイントサイトを使って、一挙に1か月に2万マイル近く貯める方法でした。目から鱗で、そのブログを最初から一挙に全部読破しました。これなら自分でも出来そう?と思い、昨年夏から活動を開始、今年の1月から修行を開始しました。

 

最後になりましたが、自己紹介を。

 

京都在住の歯科医師。趣味は連休が近くなるとなるとすぐに旅行の計画を立ててしまう程の旅行好き。父親の仕事関係で、小さい頃から東京大阪間を飛行機や新幹線を何度も乗っていました。初の海外は小6でハワイへ。大学時代に親友と中国貧乏旅行(バックパッカー)で完全に目覚め、現在は家族旅行を中心に楽しんでいます。国内外旅行回数は数え切れません。もちろん多くの航空会社にお世話になりました。特典航空券も何十回も発券し、海外発券も行っていました。他のブログの方より少しばかり経験値は高いとは思います。その辺も書けたらいいなぁ、と思っています。

 

あとはサッカー観戦。熱狂的で仕事をこそっと休んで、W杯の予選を東京まで見に行ったりしています。

 

たまに仕事の事とか、京都の事、ぼちぼちと1週間に一つぐらいは書ける様に頑張っていきます。

 

どうかよろしくお願いします。